nokoya オーダーメイドな小屋 nokoyaは小屋タイプのトレーラーハウスです。 名前の由来は『◯◯の小屋』。◯◯に入る言葉は人によって様々です。 ある人は『趣味の小屋』、ある人は「仕事の小屋」。nokoyaの使い道は、使う人の数だけあります。 あなたにとってのnokoyaはどんな小屋ですか? なお、nokoyaにはそのまま置くタイプ(UN)、トレーラーハウスタイプ(UG)のご用意がございます。 nokoyaとは? nokoya最大の特徴は、そのまま置けば小屋になる、車台に乗せればトレーラーハウスになるというところです。 お客様のご要望や設置に関するご要望は様々です。そのまま置く場合、車台に乗せる場合の選択肢があればお客様にとっての可能性も広がるはずです。もちろん、お話しを伺った上でどちらのタイプがよいか一緒にご検討致しますのでご安心下さい。 nokoyaの特徴 性能を大切にした小屋であること 長年、建築に携わってきたからこそ、大切にしていることがあります。それは性能です。小屋そのものだけでなく、あなたが大切な小屋で過ごす時間を大切にして欲しいから。暑くなくて、寒くない、ずっとそこにいたくなるような、快適な小屋であることを基本として考えています。 内装はゼロから完全オーダーメイド。あなた専用の小屋に仕上げます。 内装はゼロから完全オーダーメイド。あなた専用の小屋に仕上げます。内装はゼロから完全オーダーメイド。あなた専用の小屋に仕上げます。内装はゼロから完全オーダーメイド。あなた専用の小屋に仕上げます。 建築確認申請は不要。だから、すぐに使える 置くタイプの小屋の場合、10㎡以下のサイズであれば、確認申請は不要で、母屋のある敷地内であれば大方設置が可能です。置く場所は何より大切なので、事前によく確認しましょう。 土地に関して分からないことがあればお気軽にご相談下さい。
PRICING & PLANS 参考価格・プラン 参考価格: 234 万円~ ※あくまでも参考価格です。実際には施工内容によって価格が前後します。 小屋タイプとトレーラーハウスタイプで価格が異なります 平面図 正面図1 側面図1 正面図2 側面図2
OVERVIEW 概要 構造 軽量鉄骨 サイズ 外寸:2.1m×4.1m 外壁 金属サイディング 屋根材 ガルバリウム鋼板 内装 床:ラミネートフロアー 壁:塗装仕上げ (※価格ランクにより異なります。展示品はこちらの仕様です) 付属品 カウンター 可動棚 エアコン 照明器具 (※一部オプション仕様)
「まずは設置ができるか知りたい」「実際にトレーラーハウスを見てみたい」「資料がほしい」などご要望別に選べるお問合せの窓口をご用意しています。 展示場の見学 実物を見てみたい方はこちら。 見学お申込みはこちら ご相談・ご質問・お問い合わせ 「こんなこと聞いてしまってもいいのかな?」と思ってしまうようなことでも遠慮なくお問い合わせください。 お問い合わせはこちら イベントへの参加 完成見学会や相談会を行っています。 開催中のイベントはこちら 資料・カタログ請求 以下のボタンからお申し込み後、すぐにメールで送付いたします。 資料請求はこちら